連日の猛暑に、グッタリしうんざりして何もやる気がおこりません。困りました。
一日、一日と延ばしてしまい、こんなに伸び蔓延ってしまった畑の草!!
此処は、昨年秋遅くに新しく借りた畑です、前に使っていた方が何回か除草剤を撒いていましたので、野菜を作るのは2~3年先にしようと思い草を育てていました(言い訳時見ています!)
でも、こんなに伸びる前にちょこちょこ刈るつもりでいましたが、手が回らずこんなことになって今いました。
草刈り機を買いました!「これで大丈夫」とスイスイ刈り取るつもりで張り切りました。が、
いざとなると、流石のお転婆ババちゃんの私でもちょっと怖い、エンジンの音と高速回転する丸い歯が!
日曜日の朝のこと、決心して決行することに、ところがですエンジンがかかりません !😭
説明書を何度も何度も読み習得したつもりなのに、、。
畑の隣の、友人のご主人に「すみません~ん、お願いしま~す」と助けを求めエンジンかけてもらいました。
初めにガソリンがタンクからエンジンに届くまでプッシュする場所があるんですが、違うところを押していたのでガソリン(混合ガソリン)がエンジンに届いていなかったんです! お恥ずかしいですが助かりました、感謝感謝です。
大騒ぎの末、8時半過ぎてしまい暑くなってきました!
スポーツドリンクを度々飲みながらやりましたが、20mぐらいの小道と畑5~6坪ぐらい刈ったところでグッタリ疲れて、汗だくだく、クラクラして来ちゃったの即中止、急いで家に帰りました。
吐き気もしきてて腹痛も、「危ない、、危ない、、」熱中症の初期症状です、着替えするのもやっとの思い、顔を洗って即横たわりました。
吐き気と折り合いを付けながらスポーツ飲料を少しづつ飲み、暫く横たわって様子見ました。
2時間ぐらいするともう普通の気分に戻りました、でも何だかやる気は起こりません。
何もせずダラダラ過ごし、翌日も炊事洗濯と水やり以外は何もせずに過ごしました。
気を付けていたんですが、どこか油断があったのかと反省しました。
今日は、久々に涼しく過ごし易い日になりました。
もうすっかり元気になったので、午前中草刈に再挑戦しました。
2回目なので機械の扱いにも慣れて、上手く刈れるようなり効率良く作業できました。
が、やり過ぎないように1時間ぐらいで終りにし、次回に残しておきます。
半分ぐらいは刈れました!

キュウリが毎日採れて食べきれません。

綿の種を蒔いてみましたところ、すくすく育って、沢山実を付けています。
お花は綺麗なクリーム色ですが、しぼむとピンク色になるんですね!

畑にも色々お花が咲いています。
ミソハギ

紫苑、暑いせいか早くから咲きはじめ、すっかり色が抜けてきています。

ガウラは、もう2度も切り戻しましたが、何度も復活して生命力強いです!

庭の仙人草が、早くも満開になっています。


昨夏、清里のカーブーツセールで、一株ヒョロ~ンと一本だけの苗を買いました。
今年はこんなに大株に育っています!凄いですね。

バーノニアも咲きました。

百日紅を見ると何時も、何故か子供の頃の夏休みを思い出します。

ハーブスタンドさんから来ましたばら アニー・ベイベール が繰り返しよく咲きます。
傍を通ると良い香りが漂っています。

アンブリッチ・ローズ

カフェ

ワイルドオーツが、ゆらゆらと風に揺れています。

エルダーの実が熟しはじめました。
染織、ジャム、はちみつ漬けと忙しくなります。

猛暑のせいか?ローズヒップが早くも色づきはじめています!
そういえばクラブアップルも赤く色づいていました。
例年にないことが色々起こっています。

大型台風、どうか何事も被害が起こりませんように。
たいふうが過ぎても、まだ猛暑あッづくようです。
どうぞ皆さま、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいませ💕
🌹ご訪問いただきありがとうございます💕
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://sikinoniwa.blog.fc2.com/tb.php/281-03b1e32b
トラックバック
コメント
野のすみれさま
おはようございます!
今朝、主人に「すみれさんは、新しい草刈払い機を買って頑張っているのですって!熱中症を心配していたけれど、すみれさんは、畑仕事で頑張っていらしたわ~」と話をしていたのです。そして、今、ブログにお邪魔してびっくり!!
熱中症の危険に😲・💦 いくら元気なすみれさんでもこの今までの猛暑では、危険だな~・・・と心配していたのですよ。
(頑張り屋さんだから)シオンの花の色を見てこんなに白くなって💦とあらためて、この夏の異常を感じました。
こちらは、今、少し雲が出ているので、今のうちに・・・と主人が草刈を始めています。でも、どうしても・・というところだけ。無理をせず、休んでください。ほんとにお大事に。
おはようございます!
今朝、主人に「すみれさんは、新しい草刈払い機を買って頑張っているのですって!熱中症を心配していたけれど、すみれさんは、畑仕事で頑張っていらしたわ~」と話をしていたのです。そして、今、ブログにお邪魔してびっくり!!
熱中症の危険に😲・💦 いくら元気なすみれさんでもこの今までの猛暑では、危険だな~・・・と心配していたのですよ。
(頑張り屋さんだから)シオンの花の色を見てこんなに白くなって💦とあらためて、この夏の異常を感じました。
こちらは、今、少し雲が出ているので、今のうちに・・・と主人が草刈を始めています。でも、どうしても・・というところだけ。無理をせず、休んでください。ほんとにお大事に。
KIRAKO
2018.08.09 09:09 | 編集

KIRAKOさま
こんばんは♪
ごめんなさい、ご心配をおかけしてしまいました<(_ _)>
もうすっかり、何時もと変わりなく元気です!
いつも心にかけていてくださって、ありがとうございます💕
ご主人様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
この間は、本当に如何したことでしょう!
元気で何の変わりもなかったのに、水分塩分摂りながらやってましたのに?? 草刈り機扱うのに力入り過ぎたんでしょうね。 両腕と胸筋、筋肉痛です( ´艸`)
歳と体力を自覚しながら、ゆっくりやるように気を付けます。
2日ほど涼しくしのぎやすかったのですが、今日はまたじりじりするような暑さ! 庭の温度計40℃でした!
早朝に水やりして、今年はあまりにもチュウレンジバチが多いので、しかたなく薔薇の消毒をしました。その後はず~と家の中で過ごしています。
今年はカミキリムシも多いです。
暑さ一段落しましたら、薔薇の根元をよく見廻らなくては大変なことになりそうです😞
色んなこと気になりますが、見過ごして涼しくなるまで待ちましょう。
お盆が過ぎると、虫の声もにぎやかに聞こえ、秋風が立ち、秋の気配を感じられますね。
もう少しの辛抱ですね。
KIRAKOさんに沢山の感謝をこめて💕
こんばんは♪
ごめんなさい、ご心配をおかけしてしまいました<(_ _)>
もうすっかり、何時もと変わりなく元気です!
いつも心にかけていてくださって、ありがとうございます💕
ご主人様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
この間は、本当に如何したことでしょう!
元気で何の変わりもなかったのに、水分塩分摂りながらやってましたのに?? 草刈り機扱うのに力入り過ぎたんでしょうね。 両腕と胸筋、筋肉痛です( ´艸`)
歳と体力を自覚しながら、ゆっくりやるように気を付けます。
2日ほど涼しくしのぎやすかったのですが、今日はまたじりじりするような暑さ! 庭の温度計40℃でした!
早朝に水やりして、今年はあまりにもチュウレンジバチが多いので、しかたなく薔薇の消毒をしました。その後はず~と家の中で過ごしています。
今年はカミキリムシも多いです。
暑さ一段落しましたら、薔薇の根元をよく見廻らなくては大変なことになりそうです😞
色んなこと気になりますが、見過ごして涼しくなるまで待ちましょう。
お盆が過ぎると、虫の声もにぎやかに聞こえ、秋風が立ち、秋の気配を感じられますね。
もう少しの辛抱ですね。
KIRAKOさんに沢山の感謝をこめて💕
野のすみれ
2018.08.09 20:14 | 編集

野のすみれさん
こんばんは!
新しい草刈り機 嬉しくて早く使ってみたい気持ちよーく分かります。
夢中になると暑さや体調に気付くのが遅くなるものです。
大事に至らなくて本当に良かったです。
くれぐれも無理をしないようにして下さいね。
夏の花たちが元気に咲いていますね。
仙人草 凄い花付ですね。
以前育てたことがありましたが、あまりに場所を取ってしまうので
お嫁に出してしまいました。
沢山咲いている姿は美しいですね。
台風は海上に反れてくれたので雨風の被害はありませんでした。
お蔭で庭が潤い気温が低くなったのでとても過ごし易くなりました。
このまま涼しいままでいて欲しいのですが、また暑くなりそうですね。
先日、土の事を学んできました。
草には植物が育つ養分を持っているそうです。
土の表層に敷いておくだけでミミズが繁殖すると言っていました。
草を重ねて肥沃な畑にして下さい。
草刈り ぼちぼちして下さいね。
こんばんは!
新しい草刈り機 嬉しくて早く使ってみたい気持ちよーく分かります。
夢中になると暑さや体調に気付くのが遅くなるものです。
大事に至らなくて本当に良かったです。
くれぐれも無理をしないようにして下さいね。
夏の花たちが元気に咲いていますね。
仙人草 凄い花付ですね。
以前育てたことがありましたが、あまりに場所を取ってしまうので
お嫁に出してしまいました。
沢山咲いている姿は美しいですね。
台風は海上に反れてくれたので雨風の被害はありませんでした。
お蔭で庭が潤い気温が低くなったのでとても過ごし易くなりました。
このまま涼しいままでいて欲しいのですが、また暑くなりそうですね。
先日、土の事を学んできました。
草には植物が育つ養分を持っているそうです。
土の表層に敷いておくだけでミミズが繁殖すると言っていました。
草を重ねて肥沃な畑にして下さい。
草刈り ぼちぼちして下さいね。
katataka
2018.08.09 20:42 | 編集

こんばんは
絶対に無理をしてはいけませんよー油断禁物
熱中症は命に関わるんですから気をつけて下さい。
草刈写真を見てびっくりしましたなかなか大変ですね
お庭のお花たちも この暑いのに元気に咲いていると言うのは
すみれさんのお世話のたまものですね
よく育つのは土もいいのですね。
まだまだ残暑が続きそうです
くれぐれもご無理なさいませんように。
絶対に無理をしてはいけませんよー油断禁物
熱中症は命に関わるんですから気をつけて下さい。
草刈写真を見てびっくりしましたなかなか大変ですね
お庭のお花たちも この暑いのに元気に咲いていると言うのは
すみれさんのお世話のたまものですね
よく育つのは土もいいのですね。
まだまだ残暑が続きそうです
くれぐれもご無理なさいませんように。
いとこいさん
2018.08.09 23:13 | 編集

katatakaさん
こんばんは!
ご心配頂きありがとうございます💕
もうすっかり大丈夫、元気です!が、今後は自分の体力を過信せず、十分気を付けようと思います。
台風の影響がなく去ってくれてよかったです。
雨が涼しさを連れてきてくれて、一時ほっとできましたね。
土のお勉強に行かれたんですね!
自然農法の友人も「草は大事!」とよく言っています。
私もそう思います、草と作物を共生させた方が良いようですね。
katatakaさんの仰る通り、刈り取った草、畑に敷いて残し肥料になってもらいますね。
土の乾燥も防ぎ、良い菌も増え作物も元気に育ちますね。
美味しい野菜が育つよう頑張ります(ボツボツゆっくり)
仙人草の蔓延り方凄いですね!
春出てくる芽を摘み取って減らしてるんですが、目を離すともりもり茂ってしまいます、お花は大好きなんですが手を焼きます。
今日も猛暑日(40℃)暫くは続くようですね。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ💕
こんばんは!
ご心配頂きありがとうございます💕
もうすっかり大丈夫、元気です!が、今後は自分の体力を過信せず、十分気を付けようと思います。
台風の影響がなく去ってくれてよかったです。
雨が涼しさを連れてきてくれて、一時ほっとできましたね。
土のお勉強に行かれたんですね!
自然農法の友人も「草は大事!」とよく言っています。
私もそう思います、草と作物を共生させた方が良いようですね。
katatakaさんの仰る通り、刈り取った草、畑に敷いて残し肥料になってもらいますね。
土の乾燥も防ぎ、良い菌も増え作物も元気に育ちますね。
美味しい野菜が育つよう頑張ります(ボツボツゆっくり)
仙人草の蔓延り方凄いですね!
春出てくる芽を摘み取って減らしてるんですが、目を離すともりもり茂ってしまいます、お花は大好きなんですが手を焼きます。
今日も猛暑日(40℃)暫くは続くようですね。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ💕
野のすみれ
2018.08.09 23:41 | 編集

いとこいさんさま
こんばんは!
ご心配おかけしてしまいました<(_ _)>
お優しいお気遣いありがとうございます。
十分承知していましたのに、気を付けながらやっていましたのに、自分の意志とは関わらずに、思いがけないことが起きますね。
年齢や体力を考えて、無理の無いようゆっくりやっていこうと反省しました。
畑仕事は、草とどう上手に付き合うかの毎日ですね。
早め早めに草取りし、草刈すればよいのですが、草の生命力には負けてしまいます。
猛暑はまだまだ続くようです、いとこいさんもゴンちゃんも
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ💕
こんばんは!
ご心配おかけしてしまいました<(_ _)>
お優しいお気遣いありがとうございます。
十分承知していましたのに、気を付けながらやっていましたのに、自分の意志とは関わらずに、思いがけないことが起きますね。
年齢や体力を考えて、無理の無いようゆっくりやっていこうと反省しました。
畑仕事は、草とどう上手に付き合うかの毎日ですね。
早め早めに草取りし、草刈すればよいのですが、草の生命力には負けてしまいます。
猛暑はまだまだ続くようです、いとこいさんもゴンちゃんも
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ💕
野のすみれ
2018.08.09 23:55 | 編集

草刈機 買われたんですね。
便利になって畑仕事もはかどりますね。
熱中症 おおごとにならずに済んで本当に良かったですね。
くれぐれも無理をなさらないようにしてくださいね(^ ^)
こちらの家でも庭の雑草がいっぱいで、でもあまりの暑さに草むしりも出来ずにいましたが、台風の曇った天気を利用して一気に頑張りました。頂いたミソハギも花を付け 今年のお盆に使おうと思っています。
ありがとうございましたm(_ _)m
便利になって畑仕事もはかどりますね。
熱中症 おおごとにならずに済んで本当に良かったですね。
くれぐれも無理をなさらないようにしてくださいね(^ ^)
こちらの家でも庭の雑草がいっぱいで、でもあまりの暑さに草むしりも出来ずにいましたが、台風の曇った天気を利用して一気に頑張りました。頂いたミソハギも花を付け 今年のお盆に使おうと思っています。
ありがとうございましたm(_ _)m
kako
2018.08.11 12:17 | 編集

Kakoさん、こんばんは😃🌃
ご心配頂きありがとうございます。
何時も元気印の私でも、今年の暑さには負けてます。
畑の草が大変なことになって、手で刈っていたんですがやってもやっても捗らず、とうとう草刈り機にお世話になることに。
慣れないので手強いです❗
一番軽い機種ですが重いんです。
Kakoさん家もお庭の草取り大変でしたね。
でも、力強い助っ人がいるので助かりますね。
でも、熱中症には気を付けてくださいね❤
ミソハギが無事に育って良かったです❗
お隣の梅畑の跡地の家、建ち進んできましたよ。
ご心配頂きありがとうございます。
何時も元気印の私でも、今年の暑さには負けてます。
畑の草が大変なことになって、手で刈っていたんですがやってもやっても捗らず、とうとう草刈り機にお世話になることに。
慣れないので手強いです❗
一番軽い機種ですが重いんです。
Kakoさん家もお庭の草取り大変でしたね。
でも、力強い助っ人がいるので助かりますね。
でも、熱中症には気を付けてくださいね❤
ミソハギが無事に育って良かったです❗
お隣の梅畑の跡地の家、建ち進んできましたよ。
野のすみれ
2018.08.11 20:27 | 編集
